こども美術教室がじゅくのウェブ授業。休講期間に自宅でできる絵画造形活動をブログ形式でお届けします。(子供のための造形・絵画教室)

2020年5月16日土曜日

クロッキーをしよう(中高生クラス)

あいにくの雨ですね。
ここ最近毎日散歩をしているのですが、今日は少ししたら降ってきてしまったので引き返しました。
こんな日は、お家の中になにかモチーフになるものは無いかな?
と探してみて、見つけたものをクロッキーしてみるのはどうでしょうか。

クロッキーとは、もの(モチーフ)を見ながら短時間で描くことです。

短い時間で素早く正確な形をとらえられるようになるトレーニングにもなります。
が、先生は、気ままに描くデッサンだと、勝手に解釈しています。(もちろんモチーフをしっかり見て描くのですけど、肩肘張らずにできます。)

ただ描くだけだと飽きちゃうなぁという人は、素材をいろいろ変えて描いてみてはいかがでしょうか。
さらに描き方も変えちゃう。
例えばこんな感じです。

◯最近散歩する時にはもっぱらこの帽子
ペンで描いてみました。
線の強弱はつけづらいですが、存在感が出ますね。
先生が描いた帽子はちょっとくたびれた感じになったかな?

◯目玉クリップ
ボールペンで、グルグルしながら描いてみました。
シュッシュと線で描くよりグルグルもじゃもじゃ描きました。

◯ペンチ
こちらもボールペン。
今度は紙からペン先を一度も離さないで描いてみました。
行きつ戻りつ一筆描きペンチ。
ちょっと上がポコッとしたけど、これはごあいきょう。

ちょっとくらい変になっても 味 だと思ってください。

◯洋服用のブラシ
クレヨンで描いてみました。
色も時々使うといいですよ。
電気スタンドの下においたら、影が濃く写って、表にも裏にもブラシが付いているみたいになりました。ちょっと面白い形ですね。

◯ハサミ。
鉛筆で線画。
実はこれ、左手(利き手じゃない方)で描きました。
思いの外うまく描けたぞ(´∀`)
右手で描くより、全然線がまっすぐ引けないので、より慎重になって逆にうまくかけるかも?!くせになりそうです。

◯愛用している湯飲み。
愛着のあるものだからか、力が入り、デッサンになりました。
実物より痩せてる湯飲みになったけど、まぁいいか。
線で描くより、塗りで描く意識で描いてみました。

という具合にいろんな描き方を試しても、ちょっといつもと雰囲気の違う絵になって楽しいですよ。
モチーフは、上記のように身近にあるもの、マグカップ・茶碗・トイレットペーパー、消しゴム・リモコン・くつした・丸めた紙…などなどなど、何でもいいと思います。

一番最初の中高生クラスのお家でがじゅく(手のデッサン)でもちょこっと書きましたが、5分・3分など時間を決めて描いたり、いろんな道具で描いたりも試してみるのも良いです。

絵もしばらく描かないでいると、描き方や、感覚を忘れてしまいます。
そしてやはり、継続して描くことで上達していきます。
自分のくせもわかってきます。
それから、先生は個人的にクロッキー帳などに絵がたまっていくと、後で見返すのも楽しいです。みなさんもコレクションしてみてはいかがでしょうか。


たくさん描いたら、ぜひ見せてほしいな〜と思います^^

ではでは、また次回。
担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ




0 件のコメント:

コメントを投稿